E.G.サービスについて 選ばれる理由 ワンストップオーダー お問い合わせ お問い合わせ

トップ画像

イージーサービスについて

現代の都市部では、オフィスビルや商業空間のほぼすべてに空調機器が設置されており、それぞれ重要な役割を果たしています。
もしもそれらが機能しなかったら、通常どおりビジネスを続けるのは不可能といっても過言ではないでしょう。
イージーサービスでは業務用エアコンを365日稼働させるノウハウでお客様の良きビジネスパートナーでありたいと考えております。

代表挨拶 会社概要 資格

 

 

 

メンテナンス、オーバーホール

選ばれている理由

空調機器に洗浄、メンテナンスは不可欠です。
他社との違いは長いスパンで考えるメンテナンスポリシー。コストやエコの観点からも多くのメリットがあります。
弊社は各空調メーカーからの依頼で様々な業種の空調機器のメンテナンスを行っております。

100万台の作業実績
メンテナンスと分解洗浄
メーカー7社指定

 

EGP or GHP

ONE STOP ORDER 

複数ビルのオーナーやチェーン店のご担当者様へ
イージーサービスではエアコン修理やメンテナンスのご用命に対して 「メーカーの違いや空調方式による対応を不可能」とする回答はありません。 こうしたことは、複数の建物や施設、チェーン店の管理を行っているご担当者様からは、特にご好評を頂いております。
先ずはお気軽にお問い合わせ下さい。

担当者様へ

 

 

お問い合わせ

                   
メールアドレス*

e-mail address

確認用メールアドレス*

e-mail address

会社名

your name

お名前*

your name

電話番号

tel


件名

subject


お問い合わせ*

inquiry body

*は必須項目です。

 

ランニングコストの低減
イージーサービスでは法令や環境に配慮した作業を尊守しております。企業の社会的倫理が問われる昨今、お客様が信用を失うことのないよう、弊社ではコンプライアンス・マネージメントを徹底しております。

エアコンの温度設定を1℃上げると、エアコンの消費電力を約10%削減できるといわれています。
近年製造されているエアコンは年々消費電力が下がってきています。
エアコンは運転時間に比例し、例外はなく汚れによる機能低下で熱効率がさがってしまいます。その結果、負荷が大きくなりエネルギー消費量が多くなるのです。そのためエアコンは、定期的なメンテナンスやオーバーホールをしなければならないのです。
4年間ノーメンテナンスで、約40%のエネルギーが浪費されるとの報告(日本冷凍空調工業会)もあります。イージーサービスはプロの技術で、安心快適な空気環境を、お客様にご提供させて頂きます。
プロの技術が支える、エアコンメンテナンス。
エアコンの省エネは、エアコンを適切に動かすメンテナンスから始まります。

Copyright (C) 2012 E.G.Service Corporation. All Rights Reserved.
株式会社イージーサービス